今日の目的地は奈良。走行距離は50キロほど。
こちらのお宿は6時半から朝食を頂くことができたので7時には出発出来ると思っていたけど、フリーで使えるパソコンから奈良の観光マップをプリントアウトしようと思ったらなぜかプリンターが反応しない。
試行錯誤したが結局諦めた、貴重な朝の時間を無駄使いしてしまう。
結局7時15分に出発。
伊賀市内。

梅雨はいったいどこに行った?
国道163号線はいったん京都に入ってから奈良にぬける。

ここからが結構長くきつい。

距離は短いが結構足にきている。奈良公園。

こんなにたくさんの鹿は知床以来。
世界遺産、春日大社。


運良く10時30分からのガイド付きの本殿前特別参拝に間に合った。

写真はほんの一部のみ掲載。
若草山はパス。

同じく世界遺産、東大寺

修学旅行の生徒さんが半数を占めているかな?



でかい。よく造ったと思う。
参道にはお土産屋さんがひしめく。その店先には鹿の水飲み場。

ここはイイ。人が少ないのがいい。世界遺産、平城京跡。

スケールが壮大だ!

暑い。


平城京跡地の中を近鉄が通り過ぎる。

歴史ロマンに夢中になってお昼ごはんを食べていない。柿の葉寿司。

うまい

うまい

うますぎ。
腹ごしらえして向かうは唐招提寺、ここも世界遺産だ。



そろそろ疲れが出始める。

すぐ近くには同じく世界遺産、薬師寺。




疲れた。先日予約したお宿に戻り、休養。
自転車で走るより、歩いて見て回る事の方が疲れる。
Posted from するぷろ for iOS.
library_books 四国お遍路ツーリング2014 カテゴリの記事